実際に行ってみた
今回はコンセプトカフェのなかでも老舗と言われる歴史がある元祖ギャルコンセプトのカフェ・バー「10sion」さんに遊びに行ってきました!
ギャルの聖地・渋谷駅から賑やかなセンター街方面へ、徒歩5分ほどにあるビルの7階。エレベーターを降りてすぐの扉を開けると……。
やってきました!「10sion」さんです!
店内に入った正面にメインカウンターがあり、しっかりとパーテーションで席が区切られています。パーテーションの固定に使われているKEEPOUTテープが可愛いですね!
その後ろには豊富なリキュールが並べられています!
※撮影時のみキャストさんにはフェイスシールドを外していただいています。
正面のカウンターの左手にもカウンター席があり、おひとりでの来店も、友達・グループでの来店でも柔軟に対応していただけます!
料金とメニュー
料金メニューは一時間テーブルチャージ2000円で、自動延長制です。別途注文したドリンク・フード代を追加精算します。
席に案内していただいたところでさっそくメニューを拝見します!
こちらはフードメニューです!「パリピ丼」や「盛パン」など見た目がかなり個性的なオリジナルフードメニューですね!
こちらはソフトドリンクメニュー、シャンパン、ボトル、カクテル、ビール系ドリンクのメニューです。
一通りのアルコールがそろっているのでドリンクどうしよう、なんてことにはならなさそうです!
こちらはギャル大好き(キャストさん談)ショットメニュー!お酒の耐性がある方は注文してみるとさらに大盛り上がりできるかもしれません!
筆者と同行者はそれぞれシャンディガフと生ビールを注文しました!
では乾杯、というころでこちら10sionさんではとある乾杯コールがあり、そちらで乾杯するのがお決まりだそうです!
グラスを持ったところでキャストの皆さんと一緒に全力で叫んだのは。。。
「ちょりおつ~!」です!こちらは「ちょりーっす」と「お疲れ様」を組み合わせた乾杯コール!まずはこれでテンションを上げていきます!!
店内は敬語禁止!?
乾杯をしたところでドリンクをいただきながらキャストさんとお喋り、というところで一つルールがあるとのこと。それは「敬語禁止」!
10sionさんではお客様は「トモダチ」!より親しみやすく楽しくコミュニケーションが取れるように店内でキャストさんとお喋りするときは「トモダチ」として楽しみましょう!
初対面の人とお話するときにいきなり敬語なしで!というのはハードルが高い……。と思う方も多いかもしれませんが、とりあえず敬語を使わないようにお喋りしてみるといつの間にか会話も弾んでまさに「トモダチ」とお喋りしているような盛り上がりに!ですから安心して「敬語」はなしで楽しんでみましょう!
オリジナルカクテルを注文してみた!
今回は「ぶっとビール」と「アイ・ラヴ・イビサ」をオーダーしました!まずは「ぶっとビール」を作っていただきました!
また、こちらのメニュー以外にもオリジナルドリンクがありますので、もし気になったらキャストさんに聞いてみましょう!
まず作っていただいたのはこちらの「ぶっとビール」!
こちらはテキーラ、ワイン、レッドブルをミックスしているそうです!
完成した「ぶっとビール」と!
続いては「アイ・ラブ・イビサ」を作っていただきました!名前からはどんなカクテルなのか想像がつかず、すこしドキドキしながらの注文です!
「アイ・ラヴ・イビサ」はウォッカ、オレンジジュース、ブルーキュラソーをミックスして……。
完成です!こちらは度数高めのテキーラが入っていますがオレンジジュースとブルーキュラソーですっきりとした口当たりで飲みやすく、甘すぎずとても美味しかったです!見た目もかわいくて、飲む前によく混ぜてからいただくんですが、混ぜるとまた見た目が変わってそれも面白かったです!
ギャル検定に挑戦!
店内で挑戦できるゲームとして「ギャル検定」を受験することが出来るとのことで、早速挑戦してみることに!こちらのギャル検定(2級)は全20問、80点以上で合格とのことです!合格すると認定証がもらえちゃいます!
ということで、早速チャレンジしてみました!
問題の内容はこれから受験される方のために秘密ですが、難しい問題も多数ありました!結果は65点で残念ながら不合格でした……。
ですが、こちらのギャル検定は来店ごとに1回受験が可能で、合格すると特典がもらえるとのことなので、また次回来店時に再チャレンジしてみてもいいかもしれませんね!
こんなコンカフェを探している人におすすめ!
1.「ギャル」とお喋りしてみたい!!
普段自身の周りに「ギャル」がいない、いままで「ギャル」とお話をしたことがないからお喋りしてみたい!と思っている方にとってもおすすめです!
10sionさんは元祖「ギャルカフェ」であり、「コンカフェ」という単語が世の中に広まる前から「ギャル」魂を大切なコンセプトにしていますので、店内敬語禁止などのルールもそんなコンセプト、「ギャル」ならではのものではないでしょうか?
きっとあなた想像している「ギャル」像にぴったりと当てはまるキャストさんとお喋りできるはずです!
また10sionさんでは「オタクに優しいギャル」もコンセプトのひとつとなっていて、「ギャル」とお話をしたことがない方、あまり縁がなかった「オタク」な方にぜひ遊びに来ていただきたい、とのことでした。
筆者もどちらかといえば「オタク」で、共通の話題があまりなさそうなイメージがあった「ギャル」と話せるか不安もありました。ですが、そんな心配は全く必要がなく、どんどん話題がやってくるような盛り上がりで楽しくお話しできました!
2.とにかく盛り上がりたい!!
「ギャル」のテンションの高さは超一級品!何気ない会話からどんどん盛り上がっていくこと間違いなしです!乾杯コールで盛り上がったり、店内にはテンションが上がるSEも用意されていて、会話の途中にファンファーレが鳴ったりドラクエのレベルアップの音楽が流れたり、とにかくハイテンション!「ノリ」の良さは圧倒的です!
たとえば嫌なことがあったとき、元気を出したい時、楽しい気分になりたいとき……。そんなとき10sionさんに遊びに来れば楽しく盛り上がれること間違いなしです!
SEを鳴らしながらノリノリのサンタコスに着替えたギャルと!
いかがでしたか?
今回は渋谷にある元祖ギャルカフェ「10sion」さんに行ってきました!
「ギャル」と話してみたい、と思った方はきっと想像している通りの「ギャル」と楽しくお喋りできるはずです!
また、興味はあるけどちゃんとお喋りできるか不安……。という方も、キャストの方と敬語を外してお喋りをしたり、ギャル検定などのゲームをして一緒に盛り上がればいつの間にか「トモダチ」になっています!
筆者はどちらかといえばいわゆる「オタク」で、「ギャル」とお喋りする機会があまりなくちゃんと喋れるかな、と思っていたのですが以外にもアニメの話で盛り上がることができたので、来店するハードルが高いと思っている方も、勇気を出して来店してみれば話しやすくて楽しいキャストの皆さんと盛り上がれるはずです!
渋谷に遊びに来た際にはぜひギャルカフェ「10sion」さんに来店されてみてはいかがでしょうか?
今回取材をさせていただいたキャストの皆さんはこちら!
あやてぃむさん(@ayatim96)、しょこさん (@shoko_mystique) 、しゅりさん (@shuri_10sion)です!ぜひフォローして遊びにいきましょう!ありがとうございました!