大阪ミナミ宗右衛門町のカンパニュラ
コロナの影響もなんのその、2020年以降も続々と新規オープンラッシュが続いている大阪・ミナミのコンカフェ業界!ミナミの中でも、特に物件選びの本命スポットとして人気の高い、宗右衛門町エリア。
そんな宗右衛門町コンカフェムーブメントの一端を担う人気店舗の筆頭格が、今回紹介させていただく「カンパニュラ」です!カンパニュラがあるのは堺筋の大通りを西側に少し曲がったところに見える縦に細いスナックビル、「マックスタワービル」の8階。それでは、カンパニュラに入店してみましょう!
実際に入店してみました!
カンパニュラの店内はオーソドックスなショットバー仕様になっていて、テーブル席はなくカウンター席のみとなっています。
カウンター内に入るキャストは平日で2~3名、週末で3~4名というのが平均的で、1人のキャストにつき約3名前後のご主人様に対応するスタイル。席が空いていてマッタリしている時は比較的落ち着いて会話できることも多いので、「仕事が終わりにちょっとコンカフェに寄ってから帰りたい」というカジュアルな利用目的のご主人様にとっては丁度良いコンパクトな規模感だと思います。
席数が多すぎると満席時にバタバタしすぎてキャストさんの手が回らず、利用する側も少し急ぎ気味に飲んで帰る、ということになりがちですが、このお店ではそういうことはありません。
青を基調とした衣装と内装
キャストさんの衣装は青と白を基調としていて、オタサーの姫系ファッションを思わせるふんわりしたミニドレス風のセットアップ。清潔感がありながらちょっと大人のセクシーさも主張するデザインで胸が高鳴ります。
また、特徴的なのが肩のポンチョ。こちらも青と白の2種類がありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
内装も衣装と同じく青がベースカラー。「カンパニュラ」という店名自体が地中海原産の観賞用植物で濃厚なブルーですので、それをモチーフにしていると思われます。
鰻状に伸びた縦長のカウンター席、カウンターと背後の壁とのスペースもそこまで広くなく奥に行くほど隠れ家バー的な雰囲気が出てくるので、個人的には「ファンタジー世界における洞窟を改造した酒場」のようなイメージに近いものがあると感じました。
メニューについて
飲み放題システムがメインですが単品での注文も可能で、一杯だけ飲みたい気分の時やとことんお酒を楽しみたい時まで、幅広い用途に対応しており、お酒の種類も豊富です。
飲み放題は1時間2500円、単品での注文の場合だとチャージ500円+ドリンク代になります。ドリンクはだいたい800円から。1時間で3杯以上お酒を飲むという方であれば飲み放題が断然おトクです!
今回は、飲み放題システムを利用して、ビール、カクテル、チューハイを幅広く楽しませていただきましたが、特におすすめは果実系のチューハイです。種類が豊富なため、キャストさんにオーダーすれば、きっとあなた好みのお酒が見つかるはずです!
経験豊富なメイド長と個性豊かなキャストさん!
今回、筆者と会話してくれたキャストさんはいわゆる「メイド長」と呼ばれる立場の方で、色が白くキュートで愛嬌のあるビジュアルで魅力たっぷりです!お給仕スタイルは丁寧なうえにとてもノリがよく、なおかつ親しみが持てる…なんとも魅力的!寂しい夜に一緒に飲む相手としてはこれ以上ない理想ですね!
メイド長は、音楽活動中に地下アイドルとの対バン経験もあり、コンカフェ業界での人脈も豊富で他のコンカフェキャストからも一目置かれている存在とのことで、大阪のコンカフェ業界やサブカルシーンを詳しく勉強したいという人は、彼女とお話してみてはいかがでしょうか。
キャストさんは、全員可愛く、初々しい感じの子から元気で人懐っこい子までタイプは様々です。総勢で約10名前後のキャストが在籍していますが、過去にコンカフェ経験のある子はもちろんカンパニュラが初めてという子も含めて、ここのお店のキャストは他店から「キラキラして可愛い」と大人気!「お店のキャスト育成方針がかなりしっかりしているのでは?!」と、そんなことまで考えてしまうほど、魅力たっぷりなキャストさんたちが勢揃いしています!
こんな人にオススメ!
会社帰りに「ちょっと女の子と気軽な雰囲気でお話したい」という方にオススメです。とくに10代のキャストさんも多いため、「若い子と話したい気分!」という方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回は宗右衛門町のコンセプトカフェバー「カンパニュラ」の魅力を紹介しました。今後、イベントなどで特別コスプレを披露したりする予定も目白押しということで、非常に楽しみですね。大阪ミナミのなかでも人気の高い宗右衛門町というエリアでオトナっぽく飲むというカッコよさに憧れているコンカフェ好きな人は、ぜひともこの機会に一度足を運んでいただければ幸いです!