所属店舗:地獄一丁目
キャスト:眼喪(めも)
【地獄一丁目】眼喪(めも)さんへのインタビュー!
品川駅より電車で5分の大森にお店を構える【地獄一丁目】。
地獄がテーマのこちらのコンカフェには、様々な魅力を持った“鬼ちゃん達”がお迎えしてくれます♪
そんな【地獄一丁目】でも、一際派手な「眼喪(めも)」さんにご自身の生い立ちや、お店の魅力について聞いてみました!
お店について
Q.まずは、現在のお店を選んだ理由を教えてください!
A.前世(人間の頃)で悪いことをしたので、地獄に堕ちてしまいました。
Q.お店で働く上で、大事にしていることはありますか?
A.人間様と“一緒に楽しむ気持ち”を忘れないようにしています!
入店した経緯が『地獄』というコンセプトにピッタリはまってますね(笑)
見事に可愛らしい鬼ちゃんに生まれ変わってて良かったです!
また「人間様(お客様)に楽しんでもらうには、自分自身も楽しむことが大切」というお仕事への考え方が素敵だと思いました◎
次に眼喪さんの出勤やコンカフェで働く良さについて聞いてみたいと思います。
Q.眼喪さんの出勤頻度はどのくらいでしょうか?
A.神出鬼没です。
あ、でも“昼型の鬼”なので、比較的早めの時間帯にいることが多いですね!
Q.現在のお店で働いて良かったことを教えてください!
A.大森という土地柄のおかげか、ガールズバーのような夜のお店が比較的少なく「初めてのコンカフェが地獄一丁目」という人間様が多いところです!
Q.眼喪さん的に、コンカフェで働く良さってなんだと思いますか?
A.普段なかなか出会うことのない、様々な人間様とお話しできるところです!
でも「世の中は意外と狭いんだなあ」と思う今日この頃。
常に新しい出逢いがあって新鮮だと言うことが分かりました!
またエリア柄大森は比較的落ち着いた土地なのか、初コンカフェの人間様(お客様)と接する機会が多いのは確かに楽しそうですね♪
眼喪さんは昼型の鬼らしいので、明るい時間が狙い目らしいですよ!
続いて、眼喪さん自身について深掘りしていきたいと思います。
ご自身について
Q.眼喪さんの性格や長所を教えてください!
A.見た目は強めですが、性格は穏やかです。
長所は記憶力の良さで、人間様との会話の内容はばっちり覚えています!
あと、鬼で悪魔なのでデスボイスとかも出せますよ◎
Q.学生時代の思い出や当時の性格など、エピソードを交えて教えてください!
A.学生(人間)の頃は見た目も性格も控えめだったので、あまり良い思い出がありません。
でもその反動か、鬼になったらこんなに派手になってしまいました(笑)
地獄で“鬼悪魔ちゃん達”や人間様と、たくさんの思い出を作りたいです!
『派手かわ』なビジュアルで、穏やかで親しみやすい、そのうえ特技としてデスボイスまで出せるなんてギャップ萌えが渋滞してますね!(笑)
しかも会話もバッチリ覚えててくれてるなんて、本当人間様(お客様)想いで、嬉しくて何回も通いたくなっちゃうはずです◎
また、まだ人間の学生だった頃は全体的に控えめな感じということは、清楚系だったということでしょうか!?
これまたギャップ萌えのひとつですね(笑)
Q.コンカフェ以外の活動はどんなことをしていますか?
A.秘密です(笑)探さないでください、何卒m(_ _)m
Q.将来の夢はありますか?
A.罪を償い終え、再び人間へ輪廻転生できたら、次こそは自分自身を愛してあげられる人間になりたいです。
眼喪さんの優しい性格や魅力などの、バックグラウンドを見ることができましたね!
こんなに優しくて可愛い鬼ちゃんなので、きっと素敵な女の子に生まれ変われるはずですよ◎
最後に眼喪さんからコンカフェ好きの方へ、一言メッセージを頂きました!
コンカフェファンへのメッセージ
『地獄は意外と良いところかもしれませんよ?
多種多様な“鬼悪魔ちゃん達”と地獄でお待ちしております。』
眼喪さんありがとうございました!
まとめ
大森のコンカフェ【地獄一丁目】の眼喪さんにインタビューしました!
キャストとしてのお仕事への向き合い方が素晴らしかったです◎
また眼喪さん自身がすごく魅力的な方だからこそ、このお店自体の良さもすごく伝わってきましたね◎
他の“鬼悪魔ちゃん達”もとっても気になるので、ぜひコンカフェファンの皆様はチェックしてみてください!