ミナミ・宗右衛門町コンカフェ【もるん学園】「める」さんが語る、お店への熱い想い

所属店舗:もるん学園
キャスト:める

【もるん学園】「める」さんへのインタビュー!


ミナミといえば「難波」や「心斎橋」など、大阪でもトップクラスの繁華街!
もちろんコンカフェも多く出店しており、ナイトレジャーとしても人気のエリアです♪
そんなミナミの宗右衛門町に、2023年8月オープンの【もるん学園】は『雲の中の学園』がテーマのコンカフェ!
若くてとびっきり可愛い女の子達が勢揃いで、いま注目のお店なんです◎
今回はそんな【もるん学園】のオーナーを務める「める」さんにインタビューしてみました!

お店について

Q.ではまず“現在のお店【もるん学園】を作った理由”を教えてください!

A.『みんなの居場所』を作りたかったからです!‎☁️
かれこれこの業界にはもう“7年ぐらい”居ますが、居場所だと思えたお店とは出会えませんでした。
色んなお店で働いても、役職を頂いても、板挟みな状態で“心地よい居場所”と感じる場所ではなかったです…。
なので、姉とコンカフェをオープンする事にしたんです‎☁️

Q.素晴らしい行動力ですね!“具体的にどんなお店づくり”を意識していますか?

今までにない『オーナーとキャストの距離が近いお店』を作りたくて✨
キャストが「ここで働いてよかった!」って思えるお店って、お客様にも伝わると思うんです!
ありがたい事に、キャストの数名からは『ここの店長になりたい』との希望を頂いてます♪
「【もるん学園】で頑張りたい」
「盛り上げたい!」
と思ってくれるキャスト達には、本当に感謝しかありませんね😭

夜職って、いまだに雰囲気の悪いお店ってありますよね…。
でもそんな苦い経験から「じゃあ私が作ろう!」って行動に移せるのは、本当に素晴らしいことだと思います!
「める」さんのコンカフェというお仕事に対する愛を感じました♡
また『キャストにとって居心地の良いお店は、お客さんにとっても居心地が良い』
これは真理だと思いますね!
結局キャストさんが楽しんでないと、良い接客なんてできないです!

Q.【もるん学園】で働いて“「良いな!」って思える推しポイント”はどこでしょうか?

A.オーナーは私と姉ですが、基本的なデザインは私が考えているので、キャストやお客様に好評なのがとても嬉しいですね✨
制服のデザインや店内の内装など、こだわりが沢山詰まっていて、毎日出勤するのが楽しいです🏫

Q.「める」さん的に“コンカフェで働く良さ”ってなんだと思いますか?

A.“色んな人脈が作れる事”ですね✨
私はコンカフェで働いたおかげで、自分のお店を持てました🏫
自分の夢に関係無いように見えて、実はとても大切な縁が沢山あるんです✨
何かしたい時に“頼れる人脈を広げておく”のは賢い選択ですね☁️

Q.「める」さんには“いつ遊びに行けば”会えますか?

A.基本的には“毎日”居ます✨
水曜日が定休日なので、“水曜日以外の週6”ですね‎☁️
不定期で姉と交代でお休みを頂いています🏫

「める」さんはまだお若いのに、人生においてのとても重要なことに気付けていて素晴らしいですね!
何気ない人脈でも、思いもしないタイミングで、重要なことに結びついたり、繋がったりするものです◎
続いて「める」さん自身について質問していきたいと思います!

ご自身について

Q.「める」さんの“性格や長所”を教えてください!

A.見かけによらず“真面目”だと言われます(▭-▭)笑
長所は“努力を怠らない事”です✨
こだわりが強く「こうしたい!」と決めたら譲らないので、頑固とも言いますね笑

Q.何か“学生時代のエピソード”はありますか?

A.学生時代は本当に“自由”にしていました🗽
学校には行かず、友達とゲームセンターに入り浸る日々でしたね…笑
中学3年生で、唯一登校したのは修学旅行だけでした✈️
学校は嫌いでしたが、勉強は好きで自分でやっていました✍️

真面目な性格は、お仕事の話やお店への想いの時点で十分伝わってきてましたね(笑)
オーナーにとって、こだわりが強いのはとても重要な素質なので、これからのお店の成長にも期待できます!

Q.“コンカフェ以外の活動”は何かされていますか?

A.『コスプレ活動』をしています✨
最近は全然イベントにも行けてませんが😭
“自分以外の誰かになれる時”って、楽しいですよね☁️

Q.「める」さんが“働く上で大事にしていること”を教えてください!

A.『120%の接客』です✨
これはどの仕事をする時も、モットーにしている事です☁️
自分の中では100%のつもりでも、お客様に伝わるのは90%かもしれませんからね。

Q.毎日“120%”をキープするのは素晴らしいですね!

逆に120%の自分を見せれると思った日以外は、基本的にお客様の前に立たないです。
そんな時はこっそり事務作業していますね笑
もちろんお客様が来てくれた時は、120%でお迎えしますよ🏫

Q.「める」さんの“将来の夢”は何でしょうか?

A.ずっと“自分のお店を持つ事”が夢だったんです。
それが叶っちゃったので、今は夢を探している最中ですね✨
強いて言うなら【もるん学園】が人気になって2号店、3号店と事業拡大していくことですね!🏫

「100%でもお客様に伝わるのは90%かもしれないから、常に120%で接客」の考え方。
ハッとさせられる内容でした(笑)
根本的な考え方が、完全にお店を引っ張っていくのにピッタリな方ですね◎
そんな「める」さんが作る【もるん学園】なら、絶対に今後勢いのあるコンカフェに成長していくと思います!
では最後に「める」さんからコンカフェファンの方へメッセージを頂きましたので、お届けします♪

「める」さんから、コンカフェファンへのメッセージ

【もるん学園】は『コンカフェ好きさん』はもちろん『コンカフェ初心者さん』も気軽に行きやすいお店です✨
「コンカフェって、結局夜のお店だから高いよね…。」って尻込みしている方!
是非1度【もるん学園】へ遊びに来てください✨
コンカフェ界では、群を抜いての“良心的な価格設定”です☁️
“コンカフェデビュー”に持ってこいのお店なので、初めての方こそ是非!✨
沢山こだわりの詰まった【もるん学園】へ🏫
【もるん学園】「める」さんの画像
「める」さんありがとうございました!

まとめ

ミナミ・宗右衛門町のコンカフェ【もるん学園】の「める」さんにインタビューしました!
とてもお店づくりや、夢、お仕事への向き合い方が熱い女の子でしたね◎
過去の苦い思い出から、それを変えたくて自分でお店を作る行動力の高さにとても感心しました。
こだわりの強い「める」さんが作るお店に、これからも期待が高まりますね!
きっと誰もが気軽に遊びに来れて、幸せな空間が広がっているようなお店に成長していけると思います♪
ミナミ・宗右衛門町のコンカフェをお探しなら【もるん学園】で決まりです!

関連リンク

  • コメント: 0

関連記事

  1. ClassLuciferの写真

    ClassLucifer

  2. CAFE&BAR みるき~ぱんだの写真

    CAFE&BAR みるき~ぱんだ

  3. ライBARの写真

    ライBAR

  4. Cafe&Bar PRIMOの写真

    Cafe&Bar PRIMO

  5. Candyの写真

    Candy

  6. cafe&barBloody GOTHICの写真

    cafe&barBloody GOTHIC

オススメ店舗

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
PAGE TOP