歌舞伎町コンカフェ【OH!RE:VILLA(オレビラ)】りんたろさんについて徹底深掘りしました!

所属店舗:OH! RE:VILLA(オレビラ)
キャスト:りんたろ

【OH! RE:VILLA(オレビラ)】りんたろさんへのインタビュー!

日本トップクラスの繁華街、新宿・歌舞伎町で『バニーコンセプト』のお店といえば【OH! RE:VILLA(オレビラ)】!
個性豊かで様々な魅力を持った、とびきりキュートな女の子たちが、バニー姿でお迎えしてくれます◎
今回はそんな【OH! RE:VILLA(オレビラ)】で、まんまるな瞳が可愛い童顔が特徴の「りんたろ」さんにインタビューしてみました!

お店について

Q.まずは現在のお店【オレビラ】で“働いて良かったこと”を教えてください!

A.逆に“「悪い」ってところが無いところ”かな〜!
同じエリアの他店で働いたことがないので、正直比較対象がなく個人的な感想になっちゃいます(笑)
長く働いてるので慣れてるのかもですが、でも“長く居れる”ってくらい辞めようって思うことが今まで無かった感じですね!😌
在籍してる女の子もみんな可愛いし、仲良いです!
「お店のキャスト同士の関係や派閥とかがめんどくさい!」って、私自身そういうの無理な人間なので☹️
環境って本当に大切ですよね!
今のお店は、そういう面でも本当に働きやすいです✨️

Q.そんな【オレビラ】で“働こうと思った決め手”は何でしょうか?

A.キッカケはホントにひょんな事と言いますか、普通に“バイトの検索サイトで見つけて”です(笑)(笑)
今ってめっちゃSNSとか充実してて、お店とか見つけやすいと思います。
だけど、今くらいSNS充実してた頃じゃなかったので、見つける手段がバイト検索サイトでしたね(笑)
正直場所も知らなかったんですけど、お友達と一緒に見てて「この衣装可愛いねーー🖤」ってなって面接受けに行きました(笑)
【OH! RE:VILLA(オレビラ)】「りんたろ」さんの画像1

お店で働いて「悪いところが無い」ってシンプルに聞こえますが、なかなか無いことですよね!
でもそれだけお店全体の雰囲気として、居心地が最高に良いことが伺えます◎
ナイトワークって、どうしても“派閥”のような面倒な人間関係が生まれがちなんですよね…。
そのへんのキャスト同士の関係が、ホワイトにクリアなのは嬉しいポイントなのではないでしょうか!
また、お店を選んだ理由として「衣装がかわいい」というのも大きなメリットですよね♪
衣装のかわいさって、コンカフェならではの魅力なので、やはりそこが良いと働くモチベーションにもなります◎
次にコンカフェ業界で働く良さや、「りんたろ」さんの出勤について聞いてみました!

Q.「りんたろ」さんにとって、“コンカフェで働く良さ”ってなんだと思いますか?

A.良さか〜〜💭
1番思うのは、やっぱり“普段外では着れないような衣装”だったり、“コスプレとかを着れる”ことかなぁ😳
それに【オレビラ】って毎月何かしらのイベントやってるんですよ✨
それで毎回コンセプトとかも変えてて、その時々のコスプレが出来るから“新鮮さ”もあるし“楽しさ”もあるし!
そういうのも【オレビラ】の良さの一つではありますよね❣️

Q.「りんたろ」さんの“出勤頻度”を教えてください!

A.今のところ「少なくて週2」!
多くて「週5」って感じです👌🏻 ̖́-
その週によって変わります🤣
【OH! RE:VILLA(オレビラ)】「りんたろ」さんの画像2

ここでも衣装について、プラスな一面が出てきましたね!
イベントを頻繁に行っているお店って、いろんなコスプレを着れたりできるので楽しいですよね♪
しかも【オレビラ】さんは毎回コンセプトも違うとのことで、「りんたろ」さんだけでなくお客さんからしても新鮮でGoodだと思います!
また、出勤頻度については週によって変則的なようなので、逐一要チェックですね!
続いて「りんたろ」さんご自身について深掘りしていきたいと思います◎

ご自身について

Q.「りんたろ」さんは、“ご自身の性格や長所”ってなんだと思いますか?

A.性格は“サバサバしてる”って周りにはよく言われます!!🤣
若干人見知りですが、心開いたら何でもいけちゃうタイプです🙆‍♀️笑
長所は…💭
難しい、、“歌が歌える”くらいですかね🤔
最近だと“童顔”なのも長所として行きたいと思っております笑笑

Q.“学生時代のエピソード”とかって何かありますか?

A.学生時代か〜…。
田舎出身なので、毎日バイトか遊ぶってなったらみんなでカラオケ行くくらいでした🎤
でもそんな“ふつーの学生生活”自体が思い出かもです!
文化祭とか、みんなで気合い入れて着飾ってたのも楽しかったな〜〜👧🏻💗
バイトもなんだかんだ楽しかったので良き思い出です😝!!
当時の性格は……。
対して今と変わりないかも?
自分変わってる所あるので、今思うとよく分からん学生だったかも(笑)
とにかく授業は聞く所と、ノートは完璧にとってそれ以外全部寝てました😪(笑)
あとは、皆とわいわいするのも好きだったし、どっちかと言うと“うるさいグループ”に居ましたね!
けど、一匹狼みたいなとこもあるので、同じようなタイプの女の子と仲良かったです(笑)
と言うか、当時の私のクラスメイト女子、全員「我」が強すぎて面白かった😂😂
【OH! RE:VILLA(オレビラ)】「りんたろ」さんの画像3

性格はサバサバ系女子のようです!
それにご自身でも話されていましたが、童顔で本当にかわいいですよね♪
また、学生時代のエピソードを聞いてる感じ、いわゆる“陽キャ”なのかなと感じました!
ただ「1匹狼」という一面も持っているところから、クールで自分をしっかり持っている部分もある印象です◎
続いて、お仕事への姿勢や将来の夢なども伺っていきたいと思います!

Q.「りんたろ」さんが“働く上で大事にしている事”はどういうことでしょうか?

A.働く上で大事にしてること、、💭
当たり前のことですが、「一人ひとりのお客様」「会いにきてくれてる人」にできる限り、全力でお相手することですね、まずは!
「楽しい時間だった」って
帰る時に「もう少し居たいなぁ〜」って、思ってもらえるような時間をあげられてたら嬉しいなって思います!
そして自分も楽しんで接客する様にしてます☺️

Q.ちなみに“コンカフェ以外の活動”って何かされていますか?

A.お昼は普通の社会人として働いてます!
両立というか「掛け持ち大変だね〜」って言われる事もありますが、結構楽しんでるので「掛け持ちが大変‼️」と思ったことは無いですね😉🎶

Q.「りんたろ」さんの“将来の夢”をお聞かせください!

A.将来の夢は…。
バカみたいですが『普通に幸せになる事』です‼️
・程よく綺麗なお家に住んで
・好きなご飯が食べられて
・ワンちゃん🐶をお迎えして
そんな“楽しい毎日”を暮らして行けたら満足です🙆🏻‍♀️💓
でもそれって、すっごく『贅沢な事』じゃないですか?!😍

お客様一人ひとりに全力でお相手するって、とっても大切なことですよね!
「自分も楽しむ」ってところがコンカフェ嬢にとってかなり重要ポイントだと思います◎
また将来の夢ですが、めちゃめちゃ素敵じゃないですか…。
もう幸せな情景が綺麗に浮かんできますね!
では最後に、「りんたろ」さんからコンカフェファンの方へメッセージを頂きました!

「りんたろ」さんから“コンカフェファンへのメッセージ”

『コンカフェマップ』を見てくれてるみなさん😌!
読んでくれて、ありがとうございます!
【オレビラ】を知ってる方も、「まだ知らないよー」って方も。
沢山の魅力溢れる女の子達がいる【オレビラ】に、ぜひ足を運んでみてください〜🐰💞
【OH! RE:VILLA(オレビラ)】「りんたろ」さんの画像4
「りんたろ」さんありがとうございました!

まとめ

新宿・歌舞伎町のコンカフェ【OH! RE:VILLA(オレビラ)】の「りんたろ」さんにインタビューしました!
「りんたろ」さんの学生時代のエピソードや性格など詳しく話してくれて、彼女自身のバックグラウンドを鮮明に知ることができたのではないでしょうか!
また、お仕事に対する思いとして
「お客様がどれだけ満足してくれるか」
「自分も楽しめるか」など、コンカフェ嬢として完璧なものを持っていましたね!
個人的には、将来の夢に対するビジョンや考え方が、とっても素敵だなと感じました!(笑)
ぜひ、歌舞伎町のコンカフェ【OH! RE:VILLA(オレビラ)】で「りんたろ」さんと遊んでみてください!

関連リンク

  • コメント: 0

関連記事

  1. メイドカフェぴなふぉあ

  2. eternal6号店

  3. Teaser (ティーザー)の写真

    Teaser (ティーザー)

  4. #大人なのに女児服着てるカフェ

  5. メイドカフェCCOちゃ

  6. めいどりーみん 秋葉原 アイドル通り店

オススメ店舗

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
PAGE TOP