【新宿・歌舞伎町】アリスローズへ行ってきた!【元祖アリス系】

こんにちは。
先日、歌舞伎町の老舗コンセプトカフェ&BAR「Alice Rose」さんにお邪魔しました!
Alice Roseさんは、歌舞伎町のロボットレストランの裏のビルの2階にあります。

裏路地にあるので場所はちょっと分かりづらいかも…?

アリスローズの入り口

早速中に入ってみた

そこは夜のアリスの世界観が広がる
とても落ち着いたバーでした。
この日は、「りあす」さんがお給仕してくださりました!
アリスローズの店内はアリスがたくさん
カウンターに9席、後ろに何個かイスもありますが
メイドさん曰く「11名パーティーで入ったらわりといっぱいになる」そうです。笑

Twitterの公式アカウントにて告知されていますが、メイドさんが日替わりでお給仕しています。
メイドさんとお喋りしやすい距離感、可愛い中に大人っぽさもある落ち着く雰囲気でゆったりと楽しむことができます。

Alice RoseはメイドBARの老舗

Alice Roseさんは老舗中の老舗。なんと15年前に中野で産声をあげたお店なのです!

そうです。中野ブロードウェイの空きテナントにまんだらけが増えていき、秋葉原よりも中野に人が多かった頃です。

メイド喫茶やコンカフェといったお店が現在ほど発展を遂げる前の頃
当時から続く、アリスをあしらった可愛らしい内装・コスチュームというコンセプトを打ち出してお客様をお出迎えするスタイルは現在で言う「コンカフェ」の先駆けといっても過言ではありません。
今に至るまで、コンカフェのカルチャーを牽引されてきました。

中野にて生まれたメイドバーのお話、コンカフェの歴史についても沢山のお話をうかがうことができました❤

料金システム

料金表はこちら。
アリスローズの料金表
その他店舗情報はこちら→Alice Rose(アリスローズ)
中の人「ここ歌舞伎町だよね?」

60分2000円で焼酎飲めて、カラオケもこの価格……こんなに沢山楽しめるの!?という良心的プラン。

記載の飲み放題のメニューの他、各種カクテル、ノンアルコールドリンクも充実しています。
メイドBarと謳っているのでお酒を提供しているお店ですが、喫茶店のようにホットのコーヒーもあります。
コーヒーを1杯ずつドリップしてくれるので、夜の歌舞伎町を楽しんで肝臓が疲れたら、ほっと一息。
綺麗なカクテル
名付けて「水の玉」!!綺麗なブルーのカクテルは、普通のブルーキュラソーでは再現できない色と味。
メニューにないものもオーダーでお願いできます。まずはメイドさんに聞いてみましょう!

カラオケがめちゃめちゃ安い

歌い放題500円!!?!?
メイドさんも一緒に歌っても曲数無際限!?

昔のバーにまだあるであろう
1曲につき「おカネを入れるドン!」のシステムではありません。

そしてカラオケは最新のDAMを導入!お給仕だけでなく、カラオケにかける情熱が尋常じゃない。

キャストのりあすさんの歌を聴けばカラオケ歌い放題の理由がわかるはず!
(中の人は、次回お邪魔するときはボカロかJAM projectを一緒に歌ったら楽しそうだなぁと思いました)

【まとめ】Alice Rose こんな人におすすめ

①正統派メイドBARを楽しみたい

コンセプトを楽しめるお酒、ドリンクでメイドさんとのお話がとにかく楽しい。老舗ならではのお話もたくさん聞けました。

②歌舞伎町でホッとできる場所を探している

ハイ言いたいことはー
飲んでから!(クライナー積む)

なんてことは一切ありません。
歌舞伎町の盛り上がるノリにちょっと疲れた時に、Alice Roseでゆっくりコーヒーを楽しめるなんて素敵ですよね。
(もちろん泥酔はダメですよ)

③カラオケを楽しみたい

このカラオケの充実ぶりは嬉しい!メイドさんの美声に酔いしれるもよし、一緒に歌うもよし。
楽しい夜をありがとうございました❤
またお邪魔します!

店舗情報はこちら→Alice Rose(アリスローズ)

  • コメント: 0

関連記事

  1. わんちゃんすの写真

    わんちゃんす

  2. @ほぉ~むカフェ 秋葉原ドンキ店

  3. basicBar bBの写真

    basicBar bB

  4. 【渋谷・コンカフェ】「Insomnia」さんに行ってきました!【中性イケメンメイドBar】

  5. メイドカフェSweet Tease

  6. めいどりーみん 新宿 東口店の写真

    めいどりーみん 新宿 東口店

オススメ店舗

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
PAGE TOP